髪の未来は「未傷」ケアで変わる──新発想ヘアケアブランド『エクラリティ』誕生
株式会社アリミノは、2025年9月4日(木)より、新たなヘアケアブランド『エクラリティ』を発売します。従来の「ダメージを補修する」ケアを超えた、“傷つきにくい髪をつくる”という発想で、髪本来の美しさを引き出す革新的なアプローチには注目です。
なぜ「未傷ケア」が必要なのか?
ヘアカラーやブリーチはおしゃれの定番ですが、その施術のたびに「手触りの変化」や「ツヤの低下」、「色落ち」などの悩みも増えてきています。美容師からも「デザインと髪の質感、どちらも諦めたくない」という声が多く寄せられていました。
そこで注目されたのが、髪の最表面を覆う脂質成分「18-MEA」。この成分が減少すると、キューティクルの乱れ・乾燥・褪色などのトラブルが起こりやすくなります。そこでアリミノは「補修」ではなく、「髪を傷つきにくくする」新技術を開発しました。
独自処方「ダイヤボンドMEA」による“未傷”の実現
この技術は「ダイヤボンドMEA」と呼ばれ、18-MEAに似た成分をナノレベルで髪の表面に融合させることで、外部ダメージを防ぐシールド構造を形成します。水や薬剤にも負けにくい耐久性や防染性能を持ちながら、カラーやブリーチなどのデザイン性も邪魔せず、潤いとツヤを長くキープします。
ラインナップと特長
『エクラリティ』は、シャンプー・トリートメント・アウトバス(洗い流さないケア)をそれぞれ3タイプ展開。髪の悩みに合わせて選べる柔軟性が魅力です。
-
CXグロウ:サラサラでツヤのある髪へ(リポソームセラミド配合)
-
HXモイスチャー:しっとりまとまる髪へ(マイクロヒアルロン酸配合)
-
フォーブリーチ:特に傷んだ髪用(摩擦低減オイル+アミノアンカー配合)
アウトバスアイテムも充実:
-
ダイヤボンドフォース(ミスト):1本でカラー・湿気・摩擦をガードする万能スプレー
-
ダイヤボンドセラム(オイル):タオルドライ後のツヤづくりに
-
ダイヤボンドエマルジョン(ミルク):ゴワつきをまとまりのある髪に
従来の「補修」では届かなかった部分に、新発想でアプローチする『エクラリティ』。デザインを楽しむ髪に補修ではなく、“傷つきにくい髪を育むケア”は、美容師にもお客様にも新たな選択肢を提供します。
ぜひ美容室やご家庭で、「エクラリティ」で髪の未来を変えてみませんか?