LINE無料相談

お問い合わせ

072-200-3579

受付時間:月〜金 10:00〜17:00

iPhoneが「マイナンバーカード」に 病院や確定申告でも利用可能に

iPhoneがマイナンバーカードの代わりに利用できるようになりました。このサービスを活用すれば、カードを持ち歩いたり出し入れしたりする必要がなくなります。

なお、Androidスマホについては、すでに2023年より「Androidスマホ用電子証明書搭載サービス」が開始されています。iPhoneとあわせて、幅広いスマホでマイナンバーカード機能を利用できるようになっています。

詳細な設定方法やQ&Aなどについては、デジタル庁の公式サイトで確認することが可能です。

さらに、2025年9月からは「マイナ保険証」の機能が全国の医療機関で利用できる予定です。従来の保険証に代わる選択肢として、スタッフやお客様にも周知していきたい情報です。

新着お知らせ